路線バス運転士になった元ウェディングプランナーの乗務日誌

menu

路線バス運転士こーくんのブログ

CATEGORY話題のニュースから

バス運転士の支援ツール「外国語会話集」を全国の事業者に配布したそうです。

大型連休中日の土曜日、今日も愛知県は晴天でお出かけ日和でした。 駅前のターミナルも普段の土日より人が混んでいたような気がします。 さて、バス運転士はほとんどがマイクを装備しています。このマイクで車内・車外にアナウンスをす…

運転士が意識不明になった問題。人手不足の解消だけでは健康問題は解決しない話。

今年もいよいよ大型連休に突入しましたね。 余談ですが、世間では「ゴールデンウィーク」と呼ばれていますが、新聞やNHKなど"硬派"なメディアでは「大型連休」と呼んで区別しているのはご存知ですか? もともと、ゴールデンウィークとはこ…

「もらい事故で賠償責任」これが既定となれば職業ドライバーは損なだけです

おはようございます。今日は遅番シフトなのですが愛知県は雨模様ですので夜間運転は最悪となりそうです。 さて、昨夜ツイートしたのですが、もらい事故の賠償に関して非常に憤りを感じる判決がありましたので、今回はその判決と今後について考…

西鉄で連節バスが導入されますが、けん引二種免許はいるの?

福岡市(西鉄)で連節バスが新たに運行されることが発表されましたね。 現在、連節バスを運行しているのは、京成バス・神奈川中央交通・岐阜乗合自動車・いわさきバスネットワーク・神姫バス・JRバス関東の6社ですから、今回の福岡市の投入で7例目…

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930