路線バス運転士になった元ウェディングプランナーの乗務日誌

menu

路線バス運転士こーくんのブログ

CATEGORY乗務日誌

今日は平日ダイヤ? 休日ダイヤ?

地域によって差はあるものの 今年のお盆も今日で終わりですね。 ちなみに今日は"月曜日"になるのですが、 一般的なお盆は13~15日ですから 「15日(月曜日)の今日は平日ダイヤ? 休日ダイヤ?」 と疑問を感じる方も…

立ち客のスマホ画面に映っていたものは…

運転士って見ていないようで 意外に乗客の動向は見ているんですよね。 今朝もスマホ片手に運転席横に立っていた サラリーマンの液晶画面がチラッと 見えたのですが、 見えたのは「ポケモンGO」の画面。 確かに、乗ってい…

暑さがピークを迎える前に乗務終了!

連日、「37℃」「38℃」などと "意味不明"な気温が続いていますね。 そんな中、今日の最高気温日本一は 高知県四万十市と大分県日田市で 38.1℃だったそうです。 ちなみに、高知県四万十市(江川崎)は 2013…

給油2割増し!

「暑い!」 この一言に尽きますね。 昨夜、天気予報で予想最高気温を見たら、 なんと、37℃予想!!! 「絶対、エンジンカットしない!」 と家内に宣言して今日の乗務を迎えましたが 確かにエンジンを切ると数分…

早発疑惑!?

暑いですね~。 今日の愛知県は33℃だったそうです。 ここ数日、33~35℃が続いていますが、 湿度も70%以上の日が続いており 「蒸し暑い!」のが正直なところです。 ちなみに理想的な湿度は 70%以下な…

補習にならないよう普段から勉強しておけば…

いよいよ夏休みに入りましたね。 同時に、通学対応のダイヤは 閑古鳥が鳴き始めました。 さて、路線によっては 毎時00分・15分・30分・45分発 とパターン化されているのですが、 8時台だけ、 00分・…

一日のはじまりがダメだと乗務も…

以前、「日曜日早朝のお客様は?」の記事で 朝一番に乗車した親子のエピソードを 紹介しましたが覚えていますか? その中で… 朝一発目から和やかな気分になると その後の運転も和やかになります。 おかげ…

えっ、もう一回点検するの?

今日は「七夕」ですね。 言葉の響きは涼しいのですが、 今日も蒸し暑い愛知県です。 さて、バス運転士はどんなに暑くても 毎日乗務前に車両点検を行っています。 これを「始業点検」などと呼び、 ・タイヤの空気圧…

冷房は弱風より強風が最適!?

7月に入り急に暑くなりましたね。 愛知県では連日30度を超える真夏日を 記録しており今日も最高気温は34度! そのため、アイドリングストップ運動も お休み中です(^_^)/~ さて、今日の話題はそんな猛暑を…

日曜日早朝のお客様は?

普段は通勤通学客で賑わうロータリーも さすがに日曜日の朝は閑散とします。 今日は始発便の乗務でした。 閑散とする道路を"快走"しながら 始発となる駅まで"回送"します。 数十分後、始発となる駅に近づいたこと…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930