路線バス運転士になった元ウェディングプランナーの乗務日誌

menu

路線バス運転士こーくんのブログ

LATEST ENTRIES

路線の達人!?

実は、この秋から"副班長"と言う ポジションに昇格しました! 副班長と言っても 普段の運転は一人なので特別なことを するわけでもありません。 ただ、ミスや事故を自ら起こしてはいけない と言う変なプレッシャーを感じ…

降車時に順番を追い抜く乗客

終点が駅となると、 ドアが開いたと同時に降車客がドドッと 運賃箱に押し寄せてきます。 (私の路線は後乗前降の整理券方式です) しかも、お目当ての電車の 発車時刻が近くだとなおさらで、 両替客でもあろうものなら …

祝日によくある質問

昨日は「文化の日」でしたね。 テレビでニュースを観ていると 皇居での文化勲章親授式の様子が 放送されていましたが、 祝日への関心が薄い私としては 「何の日だっけ??」 と言うのが正直なところです。 如い…

「カルシウム」不足?

「カルシウム」取れてますか? と言うのも、 今朝の乗務はイライラモードでした。 (睡眠不足だし…) (太ったしなぁ~) なんて原因を考えながら運転しているだけ イライラと言っても軽度なのですが… …

終車、サラリーマンが発した意外な一言とは?

「金曜日の夜」→酔っ払い 「雨」→大渋滞 こんな図式が成立する日の乗務は 何かとブルーになります。 正直、乗務する路線によっては 金曜日の夜と言えども閑古鳥が鳴く 路線もあるのですが、 残念ながら昨夜は駅と…

フロントガラスの油膜

台風18号が愛知県に接近するのは 水曜日深夜になりそうですが、 「秋晴れ」とは程遠い10月ですね。 ふと、過去30日における 日照時間を調べてみると… ○愛知県…平年比53% ○東京都…平年比57% ○大阪府……

手すりをもたない人過ぎ!

今日から10月、 暑さも和らいで過ごしやすくなったのですが 台風がまた接近していますので心配です。 さて、昨日の乗務はビジネスマンの 利用が比較的多い路線なのですが、 ちょっとイライラモードでした。 と言うのも …

路線バスの領収書事情

「運転士さん! 病院前で降りるから 領収書ちょうだい!」 突然、車内に男性の声が響き渡ります。 (えっ、何!?) 乗車している他のお客様から見れば ビックリしてしまう光景ですが 私をはじめ運転士の中では …

ドアが閉まりません!!

台風16号が接近している愛知県ですが、 昨夜は数年に一度程度しか発生しない 大雨のときに気象庁が発令する 『記録的短時間大雨情報』 と言うものが出されたそうです。 なんだか「スゴイ雨」であることは 想像できるのですが、 …

人生色々、運転士も色々

バスは運行開始前に必ず "始業点検"を行います。 タイヤ・エンジンルーム・車外の傷から 室内灯や放送装置に至るまで 決められた項目を点検していきます。 今朝もパパッと点検をしていき、 異常なしで終わるかと思ったの…

さらに記事を表示する

長年勤めたウェディング業界から路線バス運転士に転職したアラフォーの「こーくん」です。毎日、愛知県のどこかを走っています。「路線バス運転士はウェディングプランナーだった」の続編として、2015年4月に「路線バス運転士こーくんのブログ」としてリニューアルオープンしましたのでよろしくお願いします!

「優良バス会社への就職を加速させる」バス運転手総合サイト「バスギアターミナル」

免責事項

●このブログは個人意見で構成されています。そのため、記事内容がすべての事業者に共通するとは限りません。給料・勤務形態・福利厚生・運用などは事業者ごとに異なることをご理解ください。
●情報は閲覧者様の責任でご利用ください。
●使用している画像は転載可能素材などを使用しておりますが、性質上、当サイトからの二次利用はご遠慮ください。
●筆者への連絡は こちらのフォームをご利用ください。