
今朝の乗務ではイヤホン&スマホを 操作しながら逆送をしてくる高校生の 自転車にイライラした私です(-_-;) さて、みなさんは 今話題のスマホアプリ「ポケモンGO」で 遊んでいますか? ニュースでもおなじみのポケ…
いよいよ夏休みに入りましたね。 同時に、通学対応のダイヤは 閑古鳥が鳴き始めました。 さて、路線によっては 毎時00分・15分・30分・45分発 とパターン化されているのですが、 8時台だけ、 00分・…
以前、「日曜日早朝のお客様は?」の記事で 朝一番に乗車した親子のエピソードを 紹介しましたが覚えていますか? その中で… 朝一発目から和やかな気分になると その後の運転も和やかになります。 おかげ…
今日は「七夕」ですね。 言葉の響きは涼しいのですが、 今日も蒸し暑い愛知県です。 さて、バス運転士はどんなに暑くても 毎日乗務前に車両点検を行っています。 これを「始業点検」などと呼び、 ・タイヤの空気圧…
7月に入り急に暑くなりましたね。 愛知県では連日30度を超える真夏日を 記録しており今日も最高気温は34度! そのため、アイドリングストップ運動も お休み中です(^_^)/~ さて、今日の話題はそんな猛暑を…
普段は通勤通学客で賑わうロータリーも さすがに日曜日の朝は閑散とします。 今日は始発便の乗務でした。 閑散とする道路を"快走"しながら 始発となる駅まで"回送"します。 数十分後、始発となる駅に近づいたこと…
メルマガをはじめてまもなく4ヶ月になりますが、創刊後、多くの方からメッセージをいただいております。ありがとうございます さて、今日はその中から同業の運転士さんからいただいたほのぼのメッセージを紹介します。なお、送信者様のプライバシーに…
今日は大雨の日本列島でしたね。愛知県の雨のピークは早朝でしたがお昼にかけて急速に天気が回復し、蒸し暑かったです。 さて、ここ数日、中休勤務や通しが続いていたので少しお疲れ気味です。 ブログやメルマガで再三書いているのでご存知の方…
今日は暑かったですね。 埼玉県鳩山では35.2度、群馬県館林市では35.1度、愛知県名古屋市では32.9度と「今年一番の暑さ」だったそうですが、みなさん熱中症は大丈夫ですか? さて、そんな暑い昼休憩中に『JR東の運転士、停車中に…
東海地方が梅雨入りして今日で9日目、今朝はまとまった雨となりました。 6月に衣替えを迎えたのですが、今日のような日に苦労するのが"冷房の設定温度"です。ちなみに今朝の最低気温は20度、半袖だと少し肌寒く、かと言って冷房を使用しないとガ…